【例1】フォーム機能の場合
|
準備: |
まず、サイトマネージャーから「ダウンロードコーナー」に入って、この機能の「マニュアル&テンプレート」をダウンロードします。
フォームの内容は全く自由ですので、ご自由な内容、デザインでページを作成してください。

|
手順-1: |
【ページに機能を組み込む】
ページに機能を組み込むには、必要なHTMLタグ数行をページに埋め込むだけでOKです。
 |
手順-2: |
【ページをFTPでアップロード】
完成したHTMLファイルをFTPソフトでサーバにアップロードします。
フォーム送信後に表示させるページも別途で作って一緒にアップロードしておきます。
 |
手順-3: |
【機能の設定】
機能を組み込んだページデータ(HTMLファイル)をサーバにアップロードしたらサイトマネージャーで「設定」ページにGO!
アップロードしたページが未設定マーク(★印)付きで自動的にリストアップされているので、それを選択すると「設定」フォームが表示されます。
あとは項目を埋めていくだけのカンタン設定。
パーミッション?telnet?.htaccessファイル??
@Smartではそんな知識も一切無用なのです。
設定完了!と同時にこの機能が稼働スタンバイです!
 |
稼働後の管理: |
サイトマネージャーで「管理」ページにGO!
設定が完了した機能は自動的に「管理」ページにリストアップされます。
リストの中にある機能のどれかを選択すると、その機能の「管理」メニューが開き、
・送信データの確認とダウンロード
・アンケート集計状況の確認
ができるようになります。 |